祇園祭ですねぇ
四条通界隈では、あちこちから祇園囃子が聞こえてきます。
鉾の曳き初めも終わり、宵山、巡航に向けて、どんどん盛り上がってきます。
子供のころは、夜店にかよってカタ抜きやくじ引きに熱を上げてました。
てき屋のおじさんと顔馴染みになって、毎年そのおじさんを探したり。
祇園祭といえば、真夏の到来を連想します。
大体、宵山か巡航当日にどしゃ降りの夕立が降って、梅雨が明ける。
そのパターンが本当に多いです。
「2〜3日前倒しになれば、いいのになー。」ってよく思いました。
そして祇園祭といえば、ハモ。
祖母が毎年巡航の日に食卓に出してくれたのを思い出します。

セ・サンパでも、やっぱりハモはお出しします。
クールブイヨンでサッと火を通したハモは、美味しいですよ。

鱧と加茂なすの冷製 トマトのコンフィとエスプーマ
- 2012.07.14 Saturday
- スタッフのひとりごと
- 13:13
- -
- trackbacks(0)
- -
- -
- by Chef Tamaki